種族統一パーティの組み方 トシの場合

こんにちは。トシと申します。

 

前回の記事にて種族統一という遊び方に対する私なりの感想を語らせていただいたので、今回は私の種族統一パーティの組み方を紹介させていただきます。前回の記事に興味のある方は↓をどうぞ

 

https://toshi78794512.hatenablog.com/entry/2023/08/05/080849

 

  • 種族統一を組んでみよう!

まずは種族統一で使いたいポケモンを決めましょう。好きなポケモン、強いポケモン、自由に選んで大丈夫です。ランクマッチ等で型違いを複数育成しているポケモンがいるなら、そのポケモンから始めてみるのも良いと思います。

ポケモンを選んだら、次はそのポケモンを3~6体育成しましょう。種族統一戦が盛んに行われているリピボ級というコミュニティでは、最低でも3体育成していれば参加、対戦が可能です。この時、持ち物は重複しないように型を考えておきましょう。これで種族統一パーティの完成です。これでこの記事は終了…では何も伝わらないと思いますので、次にどう育成するか?組み方のオススメは?その辺りを私の主観でお伝えしていきます。

 

  • 種族統一の育成のやり方(トシの場合)

まずは使うポケモンのメジャーな型を調べて1体育成しましょう。様々な型が飛び出す種族統一戦においても、メジャーな型が活躍する事は非常に多いです。

これに加えて、苦手なタイプに対するカウンターとなり得る型、起点作成型、物理が得意なポケモンなら特殊型、特殊が得意なポケモンなら物理型を育成しておくと、対応できる範囲が広がるのでオススメしておきます。個人的にオススメできないのは、全て似た型で固める事です。対策されて1体倒された場合、ほぼ負けが決まってしまうからです。

努力値振りですが、明確にお相手の使うポケモンがわからない事がほとんどですので、2ヵ所252振り、余りは自由で大体は大丈夫です。持ち物に関しては、切り返しに役立つきあいのタスキ、奇襲や終盤のスイーパーに使えるこだわりアイテム(スカーフ、ハチマキ、メガネ)等はどのような統一でも使いやすいと思います。

「それでもやっぱり6体揃えるのは厳しい…3、4体で精一杯」という方もおられると思います。これは私の意見ですが、「種族統一パーティは最低4体いれば十分戦える」と思っています。
f:id:ToshI78794512:20230812003201j:image

画像はボーマンダ統一の例ですが、下2体(持ち物無し)は育成をしていない数合わせです。(あくまで例です。本当は6体育成しております。)近年の作品の対戦選出画面では、ポケモンと性別しかお互いに判断できないので、育成や持ち物の有無はわからないのです。(持ち物でフォルムチェンジするポケモンは除く)

つまり3~4体しか育成していなくても、とりあえず空きを埋めておけばお相手視点では「6体の中からどんな型が来るか?」と予測するしかないのです。初めて対戦する相手にはあまり意味のない事ですが、再戦時にはこれが大きく働きます。

こちら視点では選択の余地が無いから同じ選出しかできないとしても、お相手の視点では「次は違う型が来るな」と思わせる事ができ、勝ち筋に繋がる事もあるかもしれません。ならば再戦を想定して4体育成しておけば、3体育成時よりもお相手を撹乱する事ができるはずです。ポケモン対戦は心理戦です。

「3体選出のルールなら3体いれば遊べる」

確かにその通りですが、ちょっと工夫をする事で僅かにでも勝ちに繋がる可能性はあるのです。トレーナーの数だけ理論があると思いますので、明確に答えは無いと思います。

 

  • 種族統一育成例(トシの場合)

ここまで長く語ってきましたが、文だけではピンとこない方もおられると思います。ですのでここで、試しに私がSVで1体育成してみます。今回育成する子はこちら!


f:id:ToshI78794512:20230812005911j:image
f:id:ToshI78794512:20230812005923j:image

色違いのラルトスですね。この子を種族統一向けの立派なエルレイドにしてみたいと思います!今回のコンセプトは、「放置しておくと厄介なサポート寄り特殊アタッカー」とします。


f:id:ToshI78794512:20230812010138j:image

まずはエルレイドに進化させて…


f:id:ToshI78794512:20230812010433j:image

すごいとっくんで個体値を補強!


f:id:ToshI78794512:20230812010615j:image

性格がてれやだったので、少しでも火力を出すためにひかえめミントを使います。


f:id:ToshI78794512:20230812011749j:image
努力値振りについてですが、今回はCに196振り(11n)、Sに244振り(準速78族、最速67族抜き)、余りをBに振ります。Sは252振りでも良かったのですが、低い物理耐久を僅かでも補強するために今回は244振りとしました。特性についてはふくつのこころを採用しますが、エアスラッシュを採用するならばきれあじに変えた方が火力アップに繋がります。

技構成ですが、物理耐久を補うおにび、当たれば相手を無力化できるさいみんじゅつを採用します。残りの技は、めいそうを入れても良かったのですが、ワンウェポンだと汎用性を大きく損なうので、採用した変化技と相性の良いたたりめ、ゆめくいを採用します。テラスタイプも、ゆめくいの火力を上げるためにエスパーのままとします。

最後に持ち物ですが、悩んだのがからぶりほけん、おおきなねっこ、こうかくレンズ、メンタルハーブでした。それぞれにメリットがありますが、命中不安な変化技を当てやすくするために今回はこうかくレンズを採用しました。

育成完了したエルレイドがこちら!


f:id:ToshI78794512:20230812013114j:image
f:id:ToshI78794512:20230812013131j:image

ランクマッチではまず見かけないであろう、種族統一ならではのエルレイドが誕生しました!

 

  • 終わりに

 

いかがでしたでしょうか?今回の記事はあくまで私の主観によるパーティの組み方、育成論となりますので、他の方の考え方とは当然異なると思います。強い動きを上から押し付けて勝つコンセプトで統一を組む人もいれば、丁寧な起点作成から全抜き態勢を整える統一を好む人もいるでしょう。

ポケモンというゲームにおいて、どのような育成をするかは自由です。どんなトレーナーでもトライ&エラーを繰り返して強くなると思っています。

もしもこの記事を読んで「種族統一やってみようかな?」「パーティ組む参考になった」という方がおられましたら嬉しく思います。

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございました。


f:id:ToshI78794512:20230812021435j:image